私たちと一緒に楽しく働いてみませんか?
インザドア合同会社

ABOUT 会社紹介

神戸のローカルブルワリー(地域密着型クラフトビール醸造所)

2015年よりオリジナルのクラフトビールを醸造。ブランド名は「IN THA DOOR BREWING」。 素材にこだわったビールをつくるマイクロブルワリーです。 ビールの仕込み水には「神戸ウォーター六甲布引の水」という神戸の天然水を100%使用。地元で収穫される旬のフルーツやハーブを使った季節限定のオリジナルビールなど、この場所でしかつくることのできないビールを醸造し続けています。 醸造所は神戸市中央区にあり、本社は神戸市東灘区の六甲アイランドにあります。六甲アイランドでは本社オフィスと併設して直営のレストランを経営しており、出来立てのビールを中央区から直送しお料理と共に提供しています。 私たちは小さな規模でビールをつくる醸造所ですが、私たちのスタイルはコンパクトな神戸の町にピッタリで、その規模感を活かしフットワーク軽く活動しています。

BUSINESS 事業内容

ローカルビールで地域と連携🤝

KOBE LOCAL BEER PROJECT
2016年から取り組んでいます。 ビールを通して楽しく循環。小さなローカルサーキュラーエコノミー(地域循環型経済)。 神戸市近郊の生産者さんが育てた旬の農産物を使って季節限定ビールを醸造。 醸造後に残るモルト粕(ビアモルト)は廃棄せずに畑の土に還し新たな農産物の栄養となって巡ります。 またモルト粕はアップサイクルも無限大。 美味しいパンやクラッカーに生まれ変わりビールのアテにもなるのです。 神戸の町でさまざまなフィールドに立つ人たちが協力しあう、丸くつながる優しい循環。 これを持続可能な形にして無理なく続けるプロジェクトです。 地域で収穫される旬のフルーツやハーブを使ってビールを醸造し、そのビールを使って地域と連携します。 時には生産者さんの畑へお邪魔して収穫のお手伝いをさせていただいたり、 また時には使用するフルーツの良さを最大限に引き出すため地元のお菓子屋さんや飲食店のシェフなどからアドバイスをいただいたり。 そしてそんなふうに関わってくださるみんなと一緒に楽しめるビールをお届けするのが私たちの役割です。 サステナブルエンジョイライフ。SDGsならぬSELs。 ガチガチに取り組むのではなく、あくまでも楽しく無理なく続けられるような優しい循環を目指して活動しています。
ローカルのマーケットへの出店
地域の生産者さんや消費者の方と繋がることができる場所を大切にしています。 神戸市内で開催される地域のマーケットに参加し、旬の味わいや季節を感じること、生産者さんやお客様のお話を聞いたりしながら、受け取ったものをビールに変えてお届けしています。 地域と繋がることはローカルブルワリーである私たちだけでなく、その町に暮らす人、その町で働く人、全てにとって大切なことだと考えています。 思いを込めて完成させたローカルビールをお届けする仕事はとても楽しく、とてもピースです。あなたにもぜひこの時間を私たちと一緒に過ごしていただきたいです。働く楽しみを一緒に分かち合いましょう😊